どんな手順で購入するの?
物件を探す
HP(ヨリドコ)をじっくり見てみる。住宅情報雑誌、チラシ、広告、大手サイトから見つけた物件についてもお問い合わせください。
見つけた物件を問い合わせる
メールフォーム、またはお電話からお願い致します。
問い合わせて対応確認
メールの対応は基本的に24時間以内にお返事致します。
物件のご案内
日時を売主、買主、仲介とすり合わせていきますので、事前にお問い合わせください。
気に入って頂ければ、申し込み
物件について納得のいくまでご質問ください。こちらからもたくさんのアドバイスを致しますが強引な営業は一切致しません。
不動産購入申込書
このような書式にお申し込み頂きます。どのような方が、何時、いくらで、このような条件で購入を希望させている旨を売主に示します。価格の交渉などがある場合はこの時点で行います。
住宅ローン事前相談
住宅ローンの事前相談を契約前に行うことが多くなっています。ご契約後も「融資特約」がつき、万が一、住宅ローンが否決された場合ご契約を白紙に出来ますが、その前に、事前相談をかける事でご契約の精度を上げて参ります。ヨリドコの住宅ローンアドバイザーがお手伝い致します。
ご契約
ご契約は仲介業者の事務所にて行います。売主、買主、日時をすり合わせをお願いすることになります。
住宅ローン本申し込み
ご契約後、事前審査の結果も得た上で住宅ローンの本申し込みを致します。本承認を頂くまで金融機関によっては1週間から3週間ほどかかります。
本承認
本承認が頂ければ住宅ローンは確実です。契約書の「融資特約日」までにこの本承認をもらう必要があります。
住宅変更
本承認と金銭消費貸借契約の間に「住宅変更」することがあります。こちらの詳細は担当からお話します。
金銭消費貸借契約
住宅ローンは買主と金融機関と契約です。金融機関と住宅ローンの本契約をして頂きます。
ご決済(お引渡し)
金銭と鍵のお引渡しを致します。この日に所有権の移転を行いますので売主、買主、仲介業者、司法書士立会いの下、決済を買主指定の金融機関(住宅ローン借入先、あるいは現金のある金融機関)で行うのが一般的です。
ヨリドコとのお付き合い
おめでとうございます。よい取引ができ、ヨリドコでよかったと本当の意味で思って頂けるのは全てが整ったお引渡し後からではないでしょうか。不動産を所有され、これからも不動産にまつわるご相談、リフォームなど何でもおっしゃって頂けたらと思っています。これからは業者とお客様の垣根を越え人と人との繋がりを大切にして参りたいと思っております。今後とも宜しくお願い致します。